練馬・富士見台のヘアカラー専門店SEN(せん)|よくある質問|予約・来店・施術・料金のご案内
よくある質問
SENに寄せられるご質問を、カテゴリ別にまとめました。
予約・来店
ご予約・受付について
Q 予約なしでも利用できますか?
はい、ご利用いただけます。ただしご予約優先のため、混雑時はお待ち時間が発生する場合があります。確実にご希望の時間でご案内するため、ホットペッパーでの事前予約をおすすめしています。
Q 所要時間はどのくらいですか?
目安は約75分~90分程です。全体染めや髪の長さ、組み合わせメニュー、混雑状況により前後します。
Q 遅刻やキャンセルの扱いは?
ご予約時間、10分以上遅れた場合は、メニュー変更やお時間の再調整をお願いすることがあります。変更・キャンセルはご予約されたサイトからお願いいたします。緊急の場合はお電話でも承ります。
Q 男性利用は可能ですか?
男性の方もご利用いただけます。
施術・薬剤
メニュー・カラーについて
Q ブリーチやハイライト、ヘアマニキュアはできますか?
SENはケア前提のオーガニックカラーを軸としており、ブリーチやヘアマニキュア等の特殊施術はお受けしていません。白髪染め・トーンダウン・色味補正などのご提案をしております。
Q 根元は何センチまでがリタッチ料金ですか?
2センチです。超過分は追加料金を頂戴いたします。
Q カラートリートメント(利尻など)使用歴があります。施術は可能?
使用頻度や残留度合いによっては発色や定着に影響が出ることがあります。目安としてご来店の約2週間前から使用を控えることを推奨します。
Q ヘナでしばらく染めています。カラーの染まりに影響はありますか?また、染まりますか?
ヘナを長く続けている髪は、髪の表面に天然の色素が残っているため、通常のカラーが入りづらかったり、色味にムラが出ることがあります。ただし、髪の状態を見ながら施術すればカラーは可能です。一度で理想の色にならない場合もありますが、回数を重ねることで自然に馴染んでいきますのでご安心ください。
Q 頭皮がしみやすいのですが大丈夫?
はい、ご安心ください。施術前にご希望の方には頭皮保護ジェルをご用意しています。また、使用しているヴィラロドラカラーは92%天然由来で、アルカリ量を抑えた低刺激カラー。ホホバオイルなどのオーガニックオイルが頭皮をやさしく保護し、刺激を軽減します。
Q ホームカラーとサロンカラーの違いは?
ホームカラーは薬剤が強く、ムラやダメージにつながりやすい傾向があります。また、一般的なカラー専門店でも薬剤はやや強めで、仕上がりの艶や手触りに差が出やすいことがあります。SENでは92%天然由来のヴィラロドラオーガニックカラーを使用し、髪と頭皮へのやさしさを大切にしながら、艶と色持ちの良さを両立しています。
料金・その他
お会計・保証など
Q ロング料金はかかりますか?
全体染めの場合は髪の長さに応じてロング料金をいただいています。(肩〜+¥500/鎖骨下〜¥1,000/胸下〜¥1,500)
Q 持ち込みのカラー剤・シャンプーは使えますか?
申し訳ありませんが、SENではお持ち込みのカラー剤やシャンプーのご使用はお断りしております。私たちは「ただ染めるだけ」ではなく、髪をケアして、育てて、守ることを大切にしています。そのため、使用するカラー剤やシャンプーも髪と頭皮にやさしい厳選したものだけを採用しています。安心して通っていただけるよう、品質と安全性にこだわって施術を行っています。
Q 仕上がりに気になる点があった場合は?
施術後1週間以内の染まり残り・色ムラ等は無償でお直しいたします。お手数ですが公式LINEのお問い合わせからメッセージを送信して頂くか、お電話にてご連絡ください。
Q 支払い方法は?
現金、各種クレジット、主要QR/電子マネーに対応しています。



